Vol.114-05月07日

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

    ■□ DIGITAL SIGNAGE CONSORTIUM NEWS ■□ vol.114

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ゴールデンウィークは晴天に恵まれる日が多く、行楽日和でしたね。
雲のたたずまいが夏の近さを思わせます。
今回も、DSCの活動のご報告とともに、
デジタルサイネージに関する最新の情報をお届けいたします。

目次 -------------------------------------------------
・トピックス
・活動報告(定例会/部会)
・新規入会企業
・会員企業からのお知らせ
・デジタルサイネージ関連記事
・セミナー・講演情報
・メディア掲載情報
------------------------------------------------------

┌───────────────────────────────┐
├ トピックス ┤
└───────────────────────────────┘
■ DSC10周年記念講座「ゼロから始めるデジタルサイネージ入門」の
  受講登録がスタートしました!

 今やあって当たり前となった街の情報伝達手段、デジタルサイネージは、
 今後のIoT社会では、あらゆるデータを可視化するメディアとしてさらに
 進化していきます。
 本講座では、メディアや情報を作る方、使う方すべてを対象として、
 基礎知識、ビジネスモデル、最新事例、未来ビジョンにいたるまで、
 第一線で活躍中の講師陣が丁寧に解説します。
 
 講座は無料です。皆様のご登録をお待ち申し上げております!

 https://lms.gacco.org/courses/course-v1:gacco+ga108+2018_06/about

■「デジタルサイネージアワード2018」作品募集を開始しました!
 2017年1月以降に発表されたデジタルサイネージ作品を幅広く募集します。
 今年も5部門の入賞部門がございます。

 ○ 技術・ハードウェア部門
 ○ インタラクティブ部門
 ○ クリエイティブ部門
 ○ 広告部門
 ○ ロケーション部門

 さらに、入賞した作品の中からグランプリを選出いたします。

 ● 応募フォーム
 https://digital-signage.jp/award/cgi-bin/f2m/f2m.cgi

 【応募〆切:5月23日(水)18:00】
 みなさまのご応募を、心よりお待ちしております。

 ◇ デジタルサイネージアワード2018 ◇
 https://digital-signage.jp/award/2018/ 

 ・昨年の受賞作品はこちらから
 https://digital-signage.jp/award/2017/

■「デジタルサイネージジャパン2018」開催!
 会期中は各種コンファレンスのほか、DSCブースの出展、
 DSC各部会からの報告を行います。
 そして10周年を迎えるデジタルサイネージアワードは、
 表彰式と10周年記念セミナーを開催する予定です。
 
 会期:2018年6月13日(水)?15日(金) 会場:幕張メッセ
 http://www.f2ff.jp/dsj/
 展示会、セミナーなど事前登録受付中です。

■ マーケティング・ラボ部会が執筆・編集したDSC初の書籍
 「デジタルサイネージ2020」が販売されています!
 『デジタルサイネージ2020』
  (一社)デジタルサイネージコンソーシアム マーケティング・ラボ部会編
  出版元:(株)東急エージェンシー

 【書籍版】定価:2160円(税込)
  ※全国書店・Amazonの他、honto、yodobashi.com、
   TSUTAYAなどのオンラインでも販売中

 【電子版】Kindle、Kobo 本体価格1728円(税込)
      iBooks(発売時)1800円(税込)

 https://digital-signage.jp/document/ds2020/

┌───────────────────────────────┐
├ 活動報告 ┤
└───────────────────────────────┘
■ 定例会
 4月17日(火) に、第37回DSC定例会を開催しました。
 会場:慶應義塾大学三田キャンパス 北館大会議室

◆「Digital Signage EXPO 2018 」撮って出し報告
  江口 靖二 氏(江口靖二事務所/DSC常務理事)

◆ ゲストプレゼンテーション
(1) ゲストプレゼンテーション1
「観光客へのわかりやすい移動支援情報提供にむけて」
  NTTドコモ 第一法人営業部 第七営業・第一
  担当課長 野瀬 英則 氏
  主査   日高 弘毅 氏

(2) ゲストプレゼンテーション2
「DATA-TAINMENT?バスキュールの取り組むデータ×エンターテインメント?」
  株式会社バスキュール
朴 正義 氏

============================================================
■ 部会

◆ システム部会

システム部会は、次回のUX部会との合同部会に向けて
日程調整中をしております。

------------------------------------------------------------
◆ プロダクション部会

「デジタルサイネージアワード2018」作品募集しております。
応募作品全体から部門ごとに入賞作品とグランプリを選出します。

各受賞作は 6月13日に デジタルサイネージジャパン内、
特設ブースにてに表彰を行います。
詳細は本メールトピックス内記事をご覧ください。
みなさまのご応募を、心よりお待ちしております。

------------------------------------------------------------
◆ 国際標準戦略部会

4月に部会を開催し、相互運用ガイドラインのITU提案内容を
議論しました。5月会合にて寄書を提案予定です。

5月中にも部会を開催いたします。

------------------------------------------------------------
◆ ユーザーズ部会

4月は部会の開催はありませんでした。
次回は、5月11日に下記のテーマで開催予定です。

テーマ: 
 1)改めてメンバー自己紹介
 2)2018年度 部会活動計画
 3)海外展示会最新レポート(江口常務理事)
 4)DSJ2018のみどころ(参考)
 5)新たに発表された消防庁ガイドライン(参考)

------------------------------------------------------------
◆ LアラートWG

4月に会合の開催はございませんでした。
次回は5月以降に開催予定です。

テーマ:
 1)実証実験の成果及び各分科会活動の共有
 2)現状におけるLアラートとの接続課題
 3)実現へのロードマップ検討

------------------------------------------------------------
◆ マーケティング・ラボ部会

サーティフィケーション部会が準備を進めている
「DSCオンライン講座」に部会メンバーが講師陣として
参加することになり、映像の収録、修了証のデザインチェック等を
済ませました。DSJ2018では、メンバーが講座のエッセンスを
やさしく語るセミナーも行うことになりました。

今後の情報にご注目ください。

------------------------------------------------------------
◆ ユーザー・エクスペリエンス部会

4月はUX部会は開催しませんでした。
次回5月は、システム部会との合同開催を予定しております。
また、5月17日にファーストエアライン体験会を行います。

------------------------------------------------------------
◆ ライブエンターテインメント部会

部会開催はありませんでした。11月のInterBEE IGNITIONでの
デモンストレーションの検討を開始します。

------------------------------------------------------------
◆ サーティフィケーション部会

4月は、部会開催はありませんでした。

6月開講に向け、DSC設立10周年を記念した、
デジタルサイネージのオンライン講座の準備は着々と進めています。
ご期待ください。

┌───────────────────────────────┐
├ 新規入会企業 ┤ 
└───────────────────────────────┘
4月の新規入会企業のご紹介です。

■富士通デザイン株式会社
http://www.fujitsu.com/jp/group/fdl/

2018年4月30(月) 現在 会員数 105社

┌───────────────────────────────┐
├ 会員企業からのお知らせ ┤
└───────────────────────────────┘
■株式会社ビズライト・テクノロジー
 Raspberry Piを業務向けに堅牢化したIoTゲートウェイ「BH3」新モデルを発売

 BH3は、Raspberry Pi 3 Model Bを堅牢化して業務用途に使えるようにした
 IoTゲートウェイです。簡易UPSを内蔵するほか、鉄製ケースによる
 ノイズ軽減などで高信頼性を実現し、サイネージプレイヤーや
 各種モニタリングシステムの表示端末などにお使いいただいています。

 新モデルでは、ケースの一部に開閉機構を設けることで工具不要で
 ピンヘッダやカードスロットにアクセス可能になったほか、端末上部に
 運用監視などに利用可能な汎用LEDを搭載し、
 使いやすさを強化しました。

 プレスリリース:https://www.atpress.ne.jp/news/153932
 詳細:http://bh.bizright.co.jp/

■エプソンダイレクト株式会社
 クリエイター業務向けにスペックを厳選した『クリエイターPC』が新登場

 『クリエイターPC』は、「ゲーム開発/CAD設計/3DCG制作」の用途別に 
 「EndeavorPro5900/MR8000/NJ6100E」のスペックを厳選した
 クリエイター推奨モデルです。

 【『クリエイターPC』の特長】
 ○パフォーマンス×品質×サポート
 ○Autodesk Maya、Adobe Creative Cloudの動作確認済み
 ○無料貸し出しプログラム実施中

 ニュースリリースURL https://shop.epson.jp/info/press/2018/0423/
 製品URL https://shop.epson.jp/pc/creator/

┌───────────────────────────────┐
├ デジタルサイネージ関連記事 ┤
└───────────────────────────────┘
デジタルサイネージ及び関連する広告事業等の記事を収集しています。
https://digital-signage.jp/news_info/dsinfo/

┌───────────────────────────────┐
├ セミナー・講演情報 ┤
└───────────────────────────────┘
■ 「デジタルサイネージ活用基礎講座」
 https://www.sendenkaigi.com/class/detail/katsuyou_digital_signage.php

 日程:2018年5月30日(水) 10:00?17:20
 定員:30名(定員になり次第締切)
 会場:宣伝会議 東京本社 (南青山3丁目11番13号 新青山東急ビル8階)
 受講価格(税別) 49000円
 内容:
 ・デジタルサイネージの活用における担当者がおさえておくべき基礎知識
 ・顧客の行動をより強く喚起するコミュニケーション設計
 ・プロモーション施策のアイデアの幅を広げるデジタルサイネージの
  最新トレンド
 講師:山本 孝(DSC理事) 神内 一郎(DSC理事) 吉田 勝広(DSC理事)

┌───────────────────────────────┐
├ メディア掲載情報 ┤
└───────────────────────────────┘
メディア掲載情報は、下記ページに随時UPしています。
https://digital-signage.jp/news_info/mediainfo/

4月10日 月刊『サイン&ディスプレイ』
クローズアップOOH  吉田勝広(DSC理事)

===========================================================
    ゜○゜。* DSC 会員募集中。゜○・゜。
===========================================================
デジタルサイネージコンソーシアムは会員を募集しています。
理事会員、正会員、賛助会員様は、DSCが主催する定例会および
部会へのご参加や、調査研究会の傍聴などができます。

加えて、デジタルサイネージに関する情報提供や、
懇親会など会員様間の情報交換の場のご用意なども行なっております。

詳しくは下記ページをご覧ください!
https://digital-signage.jp/admission/about/

===========================================================
 ■□ DIGITAL SIGNAGE CONSORTIUM NEWS vol.114□■
発行元:一般社団法人デジタルサイネージコンソーシアム
発行日:2018年5月7日
発行責任者:石戸奈々子
編集者:赤松裕子 藤崎梨奈
URL  :https://digital-signage.jp/
e-mail:staff@digital-signage.jp
===========================================================

Copyright c Digital Signage Consortium. All Rights Reserved.